
目次
プロフィール
- 名前
-
御守先生
- 担当教科
-
- 中学生:数学・理科
- 高校生:数学・物理
- 出身大学
-
立命館大学 理工学部/物理科学科
- 指導歴
-
弊塾が初めての指導です。
講師になったきっかけ
講師になったきっかけ
自分の受験の経験を活かせる仕事に魅力を感じたからです。
指導方針・モットー
指導方針・モットー
授業では分からないところを無くすことを一番に考えたいです。
コーチング部分ではコミュニケーションを重視していきたい。本当は言いたいことあるのに本心を講師に言えないのは学習改善が目指せないので、そこを伝えやすいように心がけたいです。
授業の工夫
授業でも「分からないところを分からない」と伝えられるような雰囲気作りをしていきたいです。
一方的な授業にならずに双方向のコミュニケーションをしていくことで、生徒と早く関係性を作りたいです。
プライベートな一面
- 最近ハマっていること・趣味
-
本を読むことです。
一番直近で購入したのが、「アルジャーノンに花束を」という本です。
好きなジャンルとかは特にないのですが、面白いと思った本をいつも読んでいます。 - 好きな食べ物
-
鴨の肉が好きです。
実家が宮城なので、実家に帰った時は食べてます。 - 休日の過ごし方
-
本を読んだり、勉強(数学や物理)したりしています。
- 性格
-
落ち着いていると言われることが多いです。
塾を検討している方へのメッセージ
夢を叶えることは素晴らしいことなので、一緒に頑張っていきましょう!

