共通テスト英語リスニング対策!得点率20%アップを目指す勉強法とコツ
「英語リスニングが苦手で、何をどう勉強すればいいかわからない」「問題のスピードについていけないし、得点が全然伸びない……」
英語リスニングが苦手で、何をどう勉強すればいいかわからない…
問題のスピードについていけないし、得点が全然伸びない…
こんな悩みを抱えている受験生も多いのではないでしょうか?
共通テスト英語のリスニングは、配点が大きく、英語全体の得点を左右する重要なパートです。しかし、リスニングは適切な勉強法を知らないと、何度練習してもスコアが伸びないことがあります。
共通テスト英語リスニングの特徴を把握しよう
共通テスト英語リスニングは、英語全体の得点を大きく左右する重要なパートです。この試験の特徴をしっかり理解することで、効率的な対策が可能になります。まずは試験形式や求められるスキルについて詳しく解説します。
試験形式の解説
共通テスト英語リスニングは、全体で6つの大問から構成され、それぞれ異なるスキルが求められます。
- 第1問〜第2問
-
短い会話や指示に基づいて、情報を正確に聞き取る問題。
例: 「どの服を買うべきか」や「次の予定は何か」を選ぶ問題。
- 第3問~第4問
-
少し長めの会話文を聞き、全体の流れや具体的な情報を把握する。
例: 「海外旅行のスケジュール」や「会話相手の意図」を理解する問題。
- 第5問~第6問
-
長文リスニング。スピーチやプレゼンを聞き、主張や要点を掴む。
例: 「環境問題の対策を提案するスピーチの内容を選ぶ問題。」
得点配分
リスニングの配点は、共通テスト英語全体の『50%』を占めることが一般的です。
- リスニング 100点 / リーディング 100点という配分が基本。
- リスニングが得意になると、リーディングで少し失敗してもトータルスコアでリカバリーしやすくなります。
必要なスキル
共通テスト英語リスニングでは、次のスキルが特に重要です。
- 集中力: 長時間にわたってリスニングを続けるための持久力。
- 速読力: 問題文を素早く読み、リスニング中に焦らないよう準備する力。
- リテンション(記憶力): 聴いた情報を一時的に保持し、正しい答えを導く力。
英語リスニングが苦手な人の共通点と対策
英語リスニングで苦手意識を持つ人は多いですが、その原因を知り、適切な対策を取ることで克服できます。ここでは、リスニングが苦手な人に共通する課題と、それぞれに対応した解決法を紹介します。
苦手な人の特徴
- 音が速くて聞き取れない
-
- 英語特有の発音やリンキング(音の連結)が速く感じ、内容を理解する前に次の文が始まることが多い。
- 特に初心者は、単語一つ一つをしっかり聞こうとして全体の流れを見失いがち。
- 単語やフレーズの意味がわからない
-
- 聞き取れても、単語やフレーズの意味が分からないと全体の内容が掴めない。
- 英語特有の表現や熟語が多く、知らない言葉が出るたびに混乱する。
- 集中力が続かない
-
- 長時間リスニングを続けると、途中で集中力が切れてしまう。
- 聞き取りが苦手な人ほど、リスニングへの苦手意識から集中力を持続させるのが難しい。
共通テストリスニングの対策法
音声スピードに慣れる
音声を聞きながらそのまま口に出す練習法。音声とスクリプトを用意し、初めはゆっくり再生、慣れたら通常速度で練習します。
スピード調節可能なアプリを使い、徐々に速い音声に慣れていく。
基本単語とフレーズを覚える
リスニングでは、試験によく出る単語やフレーズを重点的に覚えることが重要です。
スクリプトを先に読んで、どんな内容が話されるかを予測。予測が当たると、リスニング中に聞き逃しても意味を補えるようになります。
短時間集中の訓練をする
1回20分程度のリスニングを1日2~3回取り入れる。長時間の練習よりも、短時間集中を繰り返す方が効果的です。
方法
- 音声を1回聞いて内容を把握。スクリプトで確認した後、もう1度聞いて答え合わせ。
- 問題を解いた後、解説を読み込みながら音声を再度聞いて内容を深く理解する。
具体的な学習スケジュール
シャドーイング(10分)+単語暗記(10分)+リスニング練習(20分)。
ディクテーション(書き取り練習)+単語復習+模試の過去問演習。
過去問の復習+苦手な音声部分の重点リスニング。
得点率20%アップを目指す勉強法
英語リスニングの得点を確実にアップさせるためには、正しい勉強法を取り入れることが重要です。以下では、特に効果的な4つの勉強法を具体的に解説します。
シャドーイング
- 音声を何も見ずに聞いて内容を把握。
- スクリプトを見ながら、音声と同時に発音する練習。
- 慣れたらスクリプトなしで練習。
オススメ教材
- 『英語耳』(松澤喜好 著)
- 『シャドーイング 初級者向け』(Z会出版)
ディクテーション
- 音声を流しながら、一文ずつ書き取る。
- スクリプトと答え合わせをして、間違えた部分を再確認。
- 書き取れなかった箇所を重点的に繰り返す。
オススメツール
- 『スタディサプリ英語』リスニングモード
- BBC Learning English
短時間の集中練習(ポモドーロ法)
- 25分間、リスニングの練習に集中。
- 5分間は軽いストレッチやリフレッシュをする。
- これを2~4セット繰り返す。
オススメの環境
- 静かな部屋で勉強する。
- 集中アプリ「Forest」を活用してスマホの誘惑を防ぐ。
過去問と模試を活用
- 過去問を解く前に問題文をざっと読む。
- 音声を流しながら解答する。
- 解説を読み、間違えた箇所を復習。
オススメ教材
- 『共通テスト過去問研究 英語リスニング』(河合塾シリーズ)
- 模試(Z会や駿台の模試)
リスニング力を伸ばすためのおすすめツール・アプリ
英語リスニング力を効率的に伸ばすためには、適切なツールやアプリを活用することがポイントです。以下では、実践的で使いやすいおすすめのリスニングツールとその使い方を具体的に紹介します。
無料のリスニングアプリ
英会話や英単語を聞き流し-英語リスニング
- 特徴
-
日常会話や英単語の発音を繰り返し聞くことで、リスニング力を自然に向上させるアプリです。「聞き流し」に特化しており、通学中やリラックスタイムにも最適。
- 使い方
-
- 聞き流しモードを活用し、英単語やフレーズを耳に馴染ませる。
- 「単語リスト」から知らない単語をピックアップして復習。
- オススメポイント
-
長時間のリスニングが苦手な人でも、無理なく英語音声に触れ続けられるのが魅力。バックグラウンド再生も可能なので、他の作業と並行して学べます。
レッドキウイ(英語リスニング学習アプリ)
- 特徴
-
英語リスニング力を向上させるための総合学習アプリで、英語字幕を表示しながらリスニング練習ができるのが大きな特徴です。日常会話や英単語、文法を効率よく学べます。
- 使い方
-
- 好きなテーマやレベルを選んでリスニング練習をスタート。
- 英語字幕を利用しながら、聞き取れない部分を確認。
- 再生速度を調整して、慣れてきたら通常速度で聞き取る練習を繰り返す。
- オススメポイント
-
- 再生速度調整機能: 初心者でも取り組みやすい。
- 多彩なコンテンツ: 日常会話から旅行英語、ニュースなど幅広いテーマが用意されているため、実践的なリスニング力を養成できる。
- 自分の進捗が確認できる: 学習履歴や成果を見える化する機能がついており、モチベーションを保ちながら学習を続けられます。
ユーチューブ動画
中級 英語リスニング 100分 共通テストやTOEIC対策にも【196】(英語聞き流し | Sakura English)実践的な練習法:共通テスト過去問の活用
- 特徴
-
初心者から中級者向けの英語リスニング動画が多数用意されており、リラックスした環境で「聞き流し」ながら英語に触れられるYouTubeチャンネルです。日本語訳付きのコンテンツが多く、効率的に学べるのが魅力です。
- 使い方
-
- 好きなテーマやレベルに合わせた動画を選ぶ。
- 初めは字幕をオンにして英語と日本語の対訳を確認しながら聞く。
- 慣れてきたら字幕をオフにして聞き流し練習を行う。
- オススメポイント
-
- 自然な英語のスピーチや日常会話に触れられるため、英語のリズムやイントネーションに慣れる。
- 聞き流し形式なので、通学中や寝る前のリラックスタイムにも利用可能。
- 日本語訳付き動画が多く、初心者でも安心して学習を進められる。
2024年度大学入学共通テスト 英語リスニング試験問題
- 特徴
-
実際の共通テスト形式でリスニング問題に取り組むことで、試験本番と同じ感覚を養える教材です。過去問や予想問題を使って、問題形式や時間配分に慣れることができます。
- 使い方
-
- リスニング音声を再生し、初見で解答を試みる。
- 解答後、スクリプトを確認して聞き取れなかった部分を分析する。
- 音声を繰り返し聞いて、聞き取れるようになるまで練習。
- オススメポイント
-
- 試験本番で出題される形式やパターンに慣れることができる。
- 実際の試験と同じ環境で練習することで、時間管理や集中力を養成。
- 自分の得意・苦手分野を把握し、効率的な対策が可能。
実践的な練習法:共通テスト過去問の活用
共通テスト英語リスニングの得点を伸ばすためには、過去問を活用した実践的な練習が欠かせません。以下では、過去問を効果的に活用する方法と、解き方のコツを具体的に解説します。
過去問を解くメリット
- 本番形式に慣れる
- 共通テストの時間配分や問題形式に慣れることで、本番での緊張感を軽減できます。また、スムーズな問題解答の流れを体感することで、試験本番で焦らずに対応できるようになります。
- 出題傾向や頻出テーマを把握
- 過去問を通じて、どのようなシチュエーションやテーマがよく出題されるのかを確認できます。頻出の場面(例えば、電話での会話、予約のやり取りなど)を把握しておけば、効率的に対策できます。
- 弱点の発見と克服
- 解答後にスクリプトを確認することで、自分が聞き取れなかった部分や苦手な音の特徴を分析し、重点的に練習が可能です。
解き方のコツ
実践練習におすすめのツール
- 共通テスト過去問集(リスニング音声付き)
- 河合塾や駿台予備校が提供する共通テスト過去問集を利用して、本番形式で練習しましょう。
- オンライン教材
- 「スタディサプリ英語」や「レッドキウイ」など、共通テスト対応のリスニング教材で実践的な演習が可能です。
- 公式問題集や予想問題集
- 共通テスト形式の予想問題を掲載した問題集も活用し、多様な問題形式に慣れましょう。
まとめ:共通テスト英語リスニングの対策(勉強法)
共通テスト英語リスニングは、正しい勉強法と練習方法を実践すれば大きく得点を伸ばせる分野です。特に、苦手意識を持つ受験生が多い中で、適切な対策を行うことで他の受験生と差をつけるチャンスになります。
今回の記事で紹介したように、まずは過去問や模試を活用し、本番形式に慣れることが重要です。さらに、シャドーイングやディクテーションを取り入れたトレーニングで、リスニング力を基礎から鍛え上げることがポイントです。特に「聞き流しアプリ」や「共通テスト形式の教材」を活用すれば、スキマ時間を有効に使いながら効率的な学習が可能です。
また、リスニング力を向上させるためには日々の習慣が鍵となります。短時間でも毎日リスニングに触れる機会を作り、耳を英語に慣らしていきましょう。さらに、自分の苦手なポイントを分析し、重点的に復習を行うことで得点率を20%以上アップさせることができます。
リスニングの得点力が上がれば、志望校合格への大きな一歩となります。この記事で紹介した勉強法やツールを活用して、効率的なリスニング学習を始めてください。目標得点を達成し、自信を持って試験に臨みましょう!
大学受験専門塾「ウィズスタディ」の無料受験・学習サポート
大学受験をする方は、「何から始めればいいか」など不安が沢山あると思います。
そこで、大学受験専門オンライン塾「ウィズスタディ」では受験生の方に向けた、無料でのサポートを沢山行なっております。
- 毎月15名限定の無料オンライン自習室(24時間)
- 「今の実力を知ろう!」過去問チャレンジ
- 「効率の良い勉強できてる?」勉強方法の改善面談(30分)
- 「1から計画が立てられるようになる!」勉強計画講座
- 「夢がない方でも大丈夫!」志望校決め(受験)サポート
「With Study」とは?
「安く確実に成績を伸ばす」をコンセプトに立ち上げられた、大学受験専門オンライン塾になります。
1科目あたり9,800円〜と非常に低価格で受講できる上、優秀な講師陣による個別指導など、沢山のサービス(下記サービス一覧)があり、成績も最短・確実に伸びます。
勉強計画
年間計画
学習管理
オンライン自習室
進捗確認テスト
1対1の
個別授業
再テスト
(特訓部屋)
24時間
解説聞き放題
計画の
戦略面談
(毎週)
勉強法等聞き放題
英単語帳
プレゼント
メンター面談
過去問の提供
無料オンライン自習室(24時間)
- 他の受験生を見てモチベーションが上がる
- 家でも集中して勉強できるようになる
- 勉強時間が増える
- 24時間できるので、深夜でも追い込める
毎月15名限定で、無料のオンライン自習室に入れる権利をお渡ししています。
こちらは先着順となっていて、すごく人気があるサービスなので、なるべく早めにご応募ください。
入室の条件
・「高校1〜3年生」または「浪人生」であること。
・勉強している手元を映せる方。
「今の実力を知ろう!」過去問チャレンジ
- 今の自分の実力を知れる
- 点数を知ってやる気に繋がる
- 自分の志望校の出題方法が分かる
- 仮に悪い点数であっても危機感が持てるようになる
過去問を解いていない人は、実際に自分がどのくらいの立ち位置なのかが分からないと思います。
ただ、現状を理解することは非常に重要なので、ウィズスタディでは特別に、「過去問チャレンジ」を無料で行なっております。
これによって、今後の受験勉強に大きく役立てていただければと思うので、気軽にご応募ください。
「効率の良い勉強できてる?」勉強方法の改善面談
- 効率よく短期間で成績が伸びる
- 無駄な勉強時間が一切なくなる
- 1度覚えた知識が忘れにくくなる
自分で最適な勉強方法を見つけ出すことは非常に困難です。
ただ、勉強方法は効率よく成績を上げる上ですごく重要であり、他の人と差がつきやすいポイントです。
そこで、受験に精通したプロ講師が、今まで何百名・何千名と生徒を見てきた経験から、様々な勉強方法を提案するので、あなたに一番あったものを探しましょう!
「1から計画が立てられるようになる!」勉強計画講座
- 勉強計画の立て方が分かる
- 勉強時間が伸びる
- 先が見えて安心できる
- 定期テストの点数が格段に上がる
勉強計画を自分で立てることはなかなか難しいと思います。
ただ、学習管理塾として多くの受験生の計画を立ててきた「ウィズスタディ」が、勉強計画の立て方を1から指導いたします。
「夢がない方でも大丈夫!」志望校決め(受験)サポート
- 志望校が決まる
- 目標から逆算して勉強が進められる
- 同級生より早く対策が始められる
志望校は早く決めれただけ、他の受験生と差がつきます。
ただ、目標や夢がない方にとっては、非常に難しいことだと思います。
そこで、夢の見つけ方から、自分のなりたい将来に最適な志望校選びまで、トータルでサポートします。学校の先生に相談しにくい方は、ぜひ気軽にお問い合わせください。
コメント
コメント一覧 (2件)
[…] 共通テスト英語リスニング対策!得点率20%アップを目指す勉強法とコツ […]
[…] 共通テスト英語リスニング対策!得点率20%アップを目指す勉強法とコツ […]