高崎先生(成城大学 文芸学部 国文学科)|ウィズスタディ講師紹介

目次

プロフィール

名前

高崎先生

担当教科
  • 中学生:国語・英語
  • 高校生:国語・英語
出身大学

成城大学 文芸学部 国文学科

指導歴

大手個別指導塾や、学習塾でおよそ20年ほど塾講師を続けております。

エイム@のデジタル教材
  • 7日間の無料体験
  • 無料オンライン自習室
受験のプロがあなたの悩みを全力で解決します。悩みを抱えながら勉強している方は、気軽にご相談ください!

講師になったきっかけ

講師になったきっかけ

大学生の頃から塾講師をしていて、もともと高校教師を志していました。ですので教員という道を捨てることができずに、副業として家庭教師、塾講師をしています。

講師のやりがい

生徒とのコミュニケーション

生徒が合格することですね。塾をやめた後でも生徒が喜んで報告をしてくれることがやりがいに感じています。
受からなかった子でも次頑張ろうと、一緒に切磋琢磨できるところもやりがいです。

エイム@のデジタル教材
  • 7日間の無料体験
  • 無料オンライン自習室
受験のプロがあなたの悩みを全力で解決します。悩みを抱えながら勉強している方は、気軽にご相談ください!

指導方針・モットー

指導方針・モットー

1回決めた目標は諦めないということを生徒にも伝えています。
決められた時間を逆算して、一緒に考えながら勉強方法などを考えるようにしています。
あとはとにかく褒めて伸ばすことを大切にしています。大げさなくらいにまで褒めています。
厳しい指導も時には必要かもしれませんが、褒めてやる気を出さないと実力も伸びてこないと考えています。

授業の工夫

志望校を1度決めたら10‐20年分の過去問を集めて、こちらも理解したうえで教えるようにしています。
基礎が不安だという生徒の方が多いと思いますが、過去問を解いて今自分がどれくらい問題を解けないのかという、現実を見せてあげながら理解を進めていくことを意識しています。

エイム@のデジタル教材
  • 7日間の無料体験
  • 無料オンライン自習室
受験のプロがあなたの悩みを全力で解決します。悩みを抱えながら勉強している方は、気軽にご相談ください!

プライベートな一面

最近ハマっていること・趣味

MLBでも、NPBでも野球観戦をすることが趣味です。事前に録画して夜、家族と見ることを楽しみにしています。

好きな食べ物

日髙屋のタンメンにハマっています。

休日の過ごし方

休日は専ら勉強や、講師をしています。空いた時間があれば読書や共通テストの分析などに励んでいます。

性格

いい意味で頑固といわれます。1度決めたことは諦めない性格だと自分でも思います。

エイム@のデジタル教材
  • 7日間の無料体験
  • 無料オンライン自習室
受験のプロがあなたの悩みを全力で解決します。悩みを抱えながら勉強している方は、気軽にご相談ください!

生徒へのメッセージ

まずは諦めないことです。受験の1秒前まで勉強はできるので時間を大切にして取り組んでいきましょう。
あとは親への感謝をしましょう!お金を払ってもらい勉強できる環境など、社会人になってからはそうそう訪れません。なので感謝を忘れずに合格を目指して一緒に頑張りましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次